興味のアンテナを張って置け
だの、本を読めだの教授の方々はおっしゃる。
当然僕は、「ごもっとも!」とそれに従う。
ニュースを見て、スクラップする。おもしろそうな本は買う。
分からないことはググる。
やっているうちに、おもしろくなってくる。
良い循環が日々の中に起きつつある。
なのに!
それなのに僕と来たら、授業で
「○○のニュースについて知ってる人!」
って言われたときに全く活躍できていない。
これがもどかしい。
何を読んでいるのか
僕は、毎朝家に配達されてくる朝日新聞を朝食後、
父親、母親を待ってからちゃんと読む。
広告以外は読んでいる。
トト姉ちゃんを見てからのNHKニュースをチェックし、学校ではBBCを見るのが好きだ。
読めない英語を調べて読んで、あ、こんな記事なんだねってなるのが気持ちいい。
こんなに頑張っている(つもり)なのに、
授業で発言できないのは読み方が悪いのかなぁ・・。
なにをどんな視点でとらえてんだろ。
訊いてみたい気もするが、「普通だよ。」とかって言われたら
それはネガティブ鮎川への開門の合図になりかねない。
僕の夢
テキストを追加する